Google Adsense(グーグルアドセンス)のPINコードが届かない!?
サッカーとは関係ない話なのですが、備忘録として記録しておきます。
Google AdSense(グーグルアドセンス)を始めて数か月。管理画面に規定金額に達したのでpinコードを入力せよ…というアラートが。管理画面を覗いていると、8月12日に送付手続きを取ったという情報が記されていました。が、待てど暮らせど一向に送られてこない。う〜ん、一体、いつpinが届くというのか!
Googleのヘルプを見てみると
PIN が届くまでの日数
アカウントの残高が初めて確認の基準額に達した数日後に、PIN を記載した書類を普通郵便でお送りします。PIN は通常 2~4 週間以内にお手元に届きますが、お住まいの地域によってはさらに時間がかかる場合もあります。
とある。つまり、9月12日までに届かなかったら何かあったということなんですね。これは気長に待つしかないんですね。
届かないと思っていたら、やっと届いた!Google AdSenseチームから待望のPINコード!
忘れかけていたとき、やっとGoogleからPINの送付がありました。私の場合、到着したのが8月31日。届くまでに19日かかりました。
届いた郵便物は、ダイレクトメールみたいな白いカード。お家の人にDMと間違えられて捨てられないよう、届く前に言っておいたほうがいいかもです。Googleのロゴが大きく印刷されています。
表はこんな感じ。「親展(アカウント情報同封)」という文字が印刷されています。
送付元は日本法人ではなく、米国法人から。つまりエアメールなので、届くのに時間がかかるんですね。あー、びっくりした。
Google AdSenseチームから送られてくるPIN情報の中身
カードは3方にシール止めされていまして、開封するとこんな感じになっています。
具体的に何が書かれているかというと…
Google AdSense個人認識番号(PIN)
Google AdSense
にご登録いただきありがとうございます。アカウントでのお支払いを有効にするため、次の簡単な4つのステップを完了していただくようお願いいたします。
ステップ1:お申し込み手続き時に使用したメール
アドレスとパスワードで、www.google.com/adsense/からAdsense
アカウントにログインします。
ステップ2:[ホーム]タブの左側のナビゲーションで[アカウント設定]
をクリックします。
ステップ3:[アカウント情報]セクションで、[住所の編集]をクリックします。
ステップ4:下に表示されているPINを入力し、[PINを送信]をクリックします。PIN:******
ご不明な点がございましたら、次のURLのAdsense
ヘルプセンターをご覧ください。
www.google.com/adsense/support/as?hl=jaGoogle
のお支払ガイドについては、次のURLをご覧ください。
http://www.google.com/adsense/payments?hl=ja今後ともよろしくお願いいたします。
Google AdSenseチーム
アドセンス収入を受け取るまでの道のりは相当長いですね^^;