※本サイトはアイフィリエイト広告を利用しています。

胸熱。ブンデスリーガーから大宮へ?○○たちの大宮愛がたまらない

大宮アルディージャ

このところ体調不良でブログの更新が途絶えてしまいました。どうも@saketoorockです。

明日はホーム仙台戦。楽しみですね。
私は体調がすぐれないためテレビ観戦になってしまいそうですが、
現地組の応援も、しっかり応援することにします。


2012 J1 第30節 大宮 v 柏 / Tomofumi Kitano

さて、この春。晴れて長男が小学校を卒業を迎え、卒業アルバムを学校からもらってきました。
そこに掲載されていた卒業文集。何人かが大宮愛を語っていましたのでちょっと紹介しましょう。

Jリーグに出場してフォワードでいっぱい点をとって
(略)大宮アルディージャに移せきして、
日本一のフォワードになって活躍したいと思います。

この子、元大宮で現甲府の「なで肩の選手」が好きなのだというが、
甲府ではなく大宮に入りたいという。なぜなら大宮が大好きだから。

ブンデスリーガというところで、
バイエルン・ミュンヘンに加入して、
少しでも活躍する選手になり、がんばりたい。
そして日本にもどり大宮アルディージャに移せきしたいです。
それで優勝にこうけんできる選手になりたい。

海外で活躍した後、大宮を優勝させたいなんて…。
しかも、大宮の選手として小学生にサッカーを教えてあげたいとも。
選手たちが各小学校へ出向きサッカーを教えてくれる大宮の地域キャラバン。
その御恩を子供たちは忘れていないんですね。

決して強豪とはいえない大宮。
隣にビッグクラブがありサポーターは少数派と揶揄される大宮。

けれども、この大宮愛。
大宮への愛は、こんなに小さくても芽生えるんだと感心です。

胸がキュンとしてしまうよ。
medium_3870552476
だからこそ、大宮の選手は、子供に夢を与え続けなければならない。
そして、子供たちのためにも強くならなければならないですよ、うん。

最低でもホームゲームでは、
大宮のサポーターたちを沸かせる試合をしてもらわないとね。

明日の仙台戦は、しっかり大宮の街を盛り上げてほしいものです。

▽大宮サポ必読書籍です▽