サッカーダイジェストが、アギーレ監督に大宮の今井、高橋を推薦。

ハビエル・アギーレ大宮アルディージャ

アギーレ監督による新体制が始動した日本代表。そんななか、新戦力としてサッカーダイジェストに大宮の今井と高橋が推薦されていました。

大宮サポには、嬉しい記事です。
ハビエル・アギーレ

DF
今井智基(大宮/23歳/19試合・1得点)
推薦ポイント → 外国籍選手に競り負けない身体能力

無尽蔵のスタミナで上下動を繰り返すSBは身体能力が高く、「外国籍選手にも競り負けない」フィジカルと精神の強さが売り。クラブではコンバートされたCBでも奮闘を見せる。まだ粗削りながら右肩上がりの成長曲線を描く有望株だ。

アギーレは「とにかく走る」選手を好むと断言していました。今井の良さは、何と言っても縦への推進力。まさにとにかく走る選手です。だからこそ、CBの今井を見ているのは、どこかもどかしさを感じてしまうのです。個人的には、今井は本職のSBで観ていたいです。

DF
高橋祥平(大宮/22歳/19試合・4得点)
推薦ポイント → CBとしての総合力の高さ

時折未熟さをのぞかせる精神面に課題を残すが、負けん気と能力の高さは折り紙付き。CBとして速さと強さ、高さを兼備するだけでなく、足下の技術も確かで、ビルドアップの能力を見込まれてSBとしても起用されている。

ビルドアップ能力は高いレベルを誇る高橋。守れるだけでなく得点も取れるのは代表に呼ばれる最低条件だと思います。CBとしての総合力の高さを評価されていますが、高橋はやはりCBとして観ていたいです。

サイドバックからセンターバックへコンバートされた今井、そしてセンターバックからサイドバックへコンバートされた高橋。アギーレ体制になって、彼らの代表入りを期待できるというのは大宮サポにとって新しい楽しみができた気分です。

彼らの代表入りという夢のためにも、大宮は何としてでも残留をしなければなりませんね。

[browser-shot width=”500″ url=”http://www.soccerdigestweb.com/topics_detail2_4/id=5041″]

photo credit: jrsnchzhrs via photopin cc