※本サイトはアイフィリエイト広告を利用しています。

緑色のチームに6連敗は、あの当時と同じ。ならば次は勝利を…

大宮アルディージャ

6連敗しちゃいましたね。
こういう試合は振り返るのも辛いですね。昔、巨人が負けて機嫌が悪くなるオヤジっていたけれど、まさか自分もそれになるとは思っても見なかったなぁ。

ここ最近で6連敗したのは、2008.10.18、アウェイ、東京ヴェルディ戦以来。実に5年ぶりの泥沼になるわけです。現大宮のアンバサダー、塚本泰史が右サイドバックでリーグ戦初出場を果たしたゲーム。青木選手もベンチ入りしていました。残留争いをするヴェルディとの直接対決で、0-1で負けてしまいます。当時は生きるか死ぬかの戦いでした。塚本や青木は、この戦況をどのように見つめているのでしょうか。※当時の試合詳細はこちら

対戦相手が緑色だったというのは、あの当時と同じ。ならば、次は連敗ストップと希望を持ちたいところです。

上位争い、残留争い。当時とはまるで状況が違いますが、次勝たなければいけないのは、今も変わりありません。

唯一の救いは、次節がホームであること。2008年の連敗ストップさせた時は、これまた残留争いのライバル、千葉に2-1で勝利。鳥肌モノのベストゲームだったことを記憶しています。小林大悟のスーパーゴールと、藤本主税のPKゴール。ラフリッチが藤本の阿波踊りを阻止した、あのゲームです。※詳細はこちら。

夏休みです。子供たちが観ています。ボーイズマッチでは、東北の復興支援として福島県の「桜スポーツ少年団サッカー部」がボーイズマッチで戦う予定。彼らのためにも、そしてサポーターのためにも最高のプレゼント、勝ち点3。よろしくお願いしますね。

Highchair Blue Praying / Monkey Mash Button