ついに連敗脱出!ななななななな、長かった〜!!!!勝利で勝ち点3は気持ちよすぎる![大宮]

大宮共闘大宮アルディージャ
スポンサーリンク

ようやく連敗脱出!

いやぁ〜、長い長いトンネルを抜けたそこは、本当に最高の景色が広がっていましたね。ゴール裏。勝利の肩組み。最高の景色です。大宮百景のひとつに認定したいほど。あの一致団結はいいですね。大宮サポーターで良かったなぁ。

やっぱり、勝ち点3!1ではなく3!最高ですよ。最高の一言に尽きます。

そんな最高の日を振り返ってみました。

まずは予定通り、試合会場入り前に氷川様へお参り。
大宮の氷川神社

お賽銭を入れ勝利をお祈りした後、おみくじをゲット。
3

開いてみるとガーン!平でした。勝利を期待し過ぎると落胆も激しくなるので、このことは忘れよう。
4

早速スタジアムに向かいまして…
5-1

会場入りすると、すでにボーイズマッチが行われていました。
ボーイズマッチ

フレンドマリーでは、慈恩寺vs下落合は慈恩寺の勝利!
7

売店で油そばを腹ごしらえ。見た目よりはるかに「うまっ」と舌鼓!
油そば

ふと空を見上げると、多数のカラスが…。なんか不穏な風景。まさかの9連敗!?やめてーぇ!
7

弾幕も広げられていました。「分かってるな!欲しいのは勝利のみ!!」そのとおりです。
7-2

試合中は樋口監督の「もっと、集中せーい!」と激を飛ばす関西弁と後頭部、刈り上げ具合がなぜか懐かしい。
9

樋口監督と中村俊介。何やら作戦をボソボソと。実はこの後、ヨンチョルが作戦ボードをさり気なくチラ見していった!
12

怪我の金澤選手、大丈夫かしら…。
11

そして久しぶりの勝利!勝ち点3!!
途中、コンビニで「大宮どうでした?」とおじさんに聞かれ、「もちろん勝ちましたよ!!」という見知らぬ人への報告はたまらなく気持ちいい!
最後は自宅で祝賀会。ようやくぐっすり眠れそうです!
08-31@22-21-10-915

↓ いつもポチっと押してくれてありがとうございますm(__)m ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 大宮アルディージャへ
にほんブログ村