※本サイトはアイフィリエイト広告を利用しています。

大宮の試合を観ながら、勝ち点投資で小遣いを増やす

investmentSeason 2019

今シーズンは、意を決してシーチケ更新をやめ、自宅から大宮の行く末を見守ることにした。

だが、ゴール裏の醍醐味を知っている身だけに、あの臨場感を味わえないのは、なんとも味気ない。サッカーがない日々なんて、僕にとっては死を意味するのと同じだ。

灰色の今シーズンを少しでも彩るために、アルディージャ投資を始めることにした。

初期予算は、ゼロ。
自分の金融リテラシーも、ゼロ。

そもそも何も無い状態であるが、逆に言えば失うものも、ゼロだ。

しかし、何もしないで漫然と日々を過ごすより、ずっといいはず。

 investment

ルールは、こうだ。

大宮が勝てば、「勝ち点3」で、勝ち投資3,000円。
大宮が引き分ければ、引き分け投資1,000円。
負ければ、もちろんゼロだ。

シーズンは、全部で42節。
全勝すれば、126,000円。

勝てば勝つだけ普段使える小遣いが減る。だが、投資資金として貯蓄すれば、少額だが将来の資産作りに役立つ。

大宮の昨年成績だと、20勝15分。
つまりシーズンで、75,000円の貯蓄が可能だった。

大宮貯金を、普段絶対に引き出さないと決めた証券口座に入金し、投資信託の積み立てに利用する。

そして、J1に昇格した暁には、
そのお金で、シーチケを買おう。

大宮が勝てば、自分も潤う。
これこそ、本当のWIN☆WINだ。

あとはどうやって金融リテラシーを積み上げるか。
やることが山積みだな。。。