近年強くなってきた水戸を、なんとか突き放し勝ち点3!俺も大宮貯金3千円♪

Season 2019

いよいよ、シーズンが幕を開けた。

K’Sデンキスタジアムに足を運べた大宮サポーターは、
どれほど幸運な時間を過ごせたことだろう。

しかも開幕戦を勝利で飾れたのだから、
これ以上ラッキーなことはないよなぁ。

画面を見つめながらスタジアム観戦できないさみしさもあるが、
それでも、気持ちが良い休日を過ごせている。

開幕戦で勝つというのは、
やっぱり気持ちが良いものだ。

引き分けだと、なんか悶々とするし
負けたら負けたで、やっぱり悔しい。

開幕戦はサポーターにとって、
いつだって特別なんだよね。

けっして、1/42なんかじゃない。

ところが、試合内容は、
決してほめられたものじゃなかった。

硬いのなんのって、前半は正直眠かった。
今年もまたコレかよ〜って、落ち込んだ。

その一方、水戸の攻撃は素晴らしかったなあ。

一昔前なんて、水戸チャンなんつって、
小馬鹿にされていたけれど、とんでもないよ。

すご〜く良いチームになっている。

J2のチームは、どこもレベルアップしていて、
J1に昇格するのがどれだけ大変なのか身にしみるな。

スポンサーリンク

一方の大宮は、高木体制になって2年目なのに、
継続のアドバンテージをまったく感じられなかったんだよなぁ。

ボールをつなぐといっても、
後ろでまわしているだけ。

これでは、正直やっぱり物足りない。
それが本音ですよ。

それでも、後半投入された奥抜はさすが!
高木監督も、その辺はよくわかってるんだと思う。

ハーフタイムだって、
ミーティングが長かったみたいだし。

あれだ、空気が読める男なんだろな。
そして、修正能力が抜群に高い!

そこが高木さんの良さなんでしょう。

今日は内容よりも勝ち点が大事ですよ。

悠長なこと言ってるんじゃねぇと言われたって、
勝てたときに喜ばなきゃ、人生もったいないよなぁ。

卑屈になっても、いいことなし。

2点とって勝ちきるチームになる!って監督が言っていたように、
さっそく、有言実行できたんだから、今日のところは喜ぼう。

今日のMOMは、誰がなんと言おうと奥抜だった。

勝利したので、大宮貯金しました。
累計、3千円!チャリーン♪