J1第27節FC東京戦@NACK5スタジアム
選手の責任ではなく采配した僕の責任です
小倉さん、いくらなんでも、そりゃないよ…としか言いようがない。。。。
本当に、ひどい試合でした。
2-2までは、良かったと思いますよ。
前半30分、ニールの気迫あふれるシュートブロックなんて、惚れ惚れしてしまいました。

しかし、です。
アクシデントが流れを変えると痛感した
歯車が狂い始めたのは…村上主審の大誤審から。

ビデオで何回も見返してみましたが、誰がどう見てもPKです。
ヨンチョルだってそりゃ言いたくなりますよ。
しっかり見てほしい
出典元:J’s Goal
って。
[ad#ad-1]
ピクシーの言葉を借りて言うなら、こう言うでしょう。
新宿のタワーから見ても(PKであることは)クリアだった
PKだけならまだしも、後ろからのファールに対する笛の基準が細かすぎ。
試合が何度も途切れるので、観ていてイライラしませんでしたか?
ファールの基準は、
不用意に、無謀に、過剰な力で犯したと主審が判断した場合
ですが、村上主審の場合、「過剰な力」の解釈が狭すぎるんだよなぁ。
それでも大宮はやられると下を向いてしまいすぎ。
ルーカスを自由にさせすぎた采配にも
問題があったのかもしれません。
大敗して何を振り返っても……。
小倉監督が言うように、今日はこれぐらいにしておきます。
次節、ダービーで同じように大敗したら……なんか、荒れそうだなぁ。
↓ いつもポチっと押してくれてありがとうございますm(__)m ↓
にほんブログ村