先日28日のFC東京戦では、江角らしからぬ凡ミスがサポーターから非難されていますが、どうやらその江角を休ませ北野でダービーに挑むようです。
blogola.jpによると、2日の練習で北野が先発組で汗を流した模様。
「出場するかどうかはまったく分かりませんが、準備を怠らず、完全体の状態で臨みたい」。そう語るのはGK北野貴之だ。今節のさいたまダービーに向けた2日の練習では先発組のゴールを守った。試合出場となればリーグ戦では第22節・柏戦以来となる。
また同メディアのインタビューでは、北野らしい男気あふれるコメントも記事にしています。
「ここ数試合はあまり語らず、パワーを溜めて込んでいるんです。でも試合が始まれば、地響きするくらいの大声で戦います。浦和とのアウェイ戦は1年で一番大事な試合」
と北野。
さらに北野は「炭水化物の摂取を控えている」そうで、さらに、ストイックなほど自分を追い詰めてまくっているようです。まるで、大宮の藤岡弘ですね(;´∀`)
一方、ニッカンスポーツは、江角先発を示唆するような報道も。
大宮GK江角浩司(34)が1日、さいたまダービーの勝利をきっかけにV字回復を誓った。8月31日の横浜戦で連敗を8で止めたが、それ以降3連敗。ただ江角にとって、浦和は相性が良い。06年に大宮へ移籍後、出場試合で初勝利を挙げた相手だ。8戦勝ちなしで迎えた07年9月1日、ダービー戦に勝利。それゆえ今回も「独特の雰囲気の中で戦えることはプラスになる。ダービーに勝つことで、流れを変えられる」と話した。
相性は江角と言いたいようですが、どうなんでしょうか。
選手のメンタル状態を重視する小倉監督のことですから、ここは江角を休ませて北野投入を選択するほうが自然かもしれません。万一、江角先発で再びミスをしたら本人も相当ダメージが大きいでしょうし、クラブ的にも批判されるのは避けたいところでしょう。
とはいえ、江角だって今まで大宮のピンチを幾度も救ってきたひとり。
北野であろうと、江角であろうと、出るからには全力で応援します!!
↓ いつもポチっと押してくれてありがとうございますm(__)m ↓
にほんブログ村