Season 2018敗戦…なのに強烈な希望の光。笠原よ、喧騒を気にするな。 はっきり言って、不満だ。 けれどそれは、千葉に敗れたという結果にではない。 自宅からタッパーを持参したにもかかわらず、 行列が長すぎて「喜作」のソーセージにありつけなかったことに対してだ。 あぁ〜、食べたかった。。。 内容と結... 2018.05.09Season 2018
Season 2018ブーイングと拍手と沈黙と。大宮にわずかな光が…ホーム岡山戦。 曇天と強風のスタジアム。 まるで今シーズンの大宮を暗示しているかのような天候だった。 ホーム岡山戦。 首位を相手に勝点1を獲得したが、 先制してから追いつかれただけに 事実上、敗戦に等しい気分だ。 ... 2018.04.15Season 2018
Season 2018解任のターニングポイントは勝率16%。石井監督の勝率は25%(通算18.8%)。 とうとう石井さん解任論まで出始めた大宮。 J2でもまさか残留争いをするとは夢にも思っていなかった。 火中の栗を拾ってくれた石井さんには感謝だが、 J2優勝という目標を掲げている以上、何でもかんでも拍手喝采というのは感心できない。 ... 2018.04.08Season 2018
Season 20182-1で桜咲く大宮。解説の福田正博氏が見た大宮の良さとは…? 満開の桜とともに、歓喜の勝利をついに掴んだ。 そう、止まない雨はないのだ!ガハハっ。 これほどうれしい勝利はない。 やっぱりホームで歌う「寝ても大宮」は最高の気分だ。 なんといっても、昇格争いのライバル福岡からの勝利。 ... 2018.03.25Season 2018
Season 2018金沢戦を解説した川勝良一氏「他のチームより、持っている」 後半、同点に追いつき、なんとか3連敗は免れた。 嶋田のゴールは値千金だったし、 評価されてしかるべき。 しかし、納得のいくゲームだったかと言われれば、違う。 黒歴史となった昨シーズンと何が変わっただろう。 ブーイングと声援。... 2018.03.18Season 2018
大宮アルディージャサッカーの難しさとJ2の厳しさと。大宮は本当にひとつになれる? まさかの敗戦だった。 J2での戦いを圧倒的な攻撃力で乗り切る。 大宮を愛する者であるならば そう、信じて疑わないはずだ。 しかし、徳島戦の敗戦は 厳しい現実を突きつけられた。 千葉、東京V、京都。 かつてJ1の表舞台で... 2018.03.11大宮アルディージャ
Season 2018実に半年ぶりのリーグ戦勝利!J2開幕戦はライバルの本命、甲府に快勝! いや~ぁ、長かった!!!! やっと、やっと「寝ても大宮」を歌うことができましたね。 シモビッチのゴール裏挨拶も楽しかった。 オレモ、サシミ、ダイスキー! リーグ戦としては実に半年ぶりとなるホームでの勝利。 しかも複数得点での... 2018.02.25Season 2018
Season 2018PSMで群馬に快勝!シモビッチ、嶋田が躍動。MOMは三門! PSM、見てきました。その感想をカンタンに。 シモビッチは文句なしで素晴らしい選手。 ゴールを決めたことはもちろん、とにかくボールの収まりがいい。 デカくてヘディングも強いが、それだけじゃない。 足元がうまく、丁寧にパスを... 2018.02.11Season 2018
Season 2018核心を突く厳しい質問。それに答えるフロントの健気さが、なんかたまらん。 ようやくサポーターズミーティングの資料が公開された。 今シーズン、いや将来の方向性が明らかになる資料なわけだから、 参加できなかったサポーターにとって、資料の公表は貴重であり、とてもありがたい。 あれだけの文字を入力してくれたス... 2018.02.10Season 2018
大宮アルディージャ大宮アルディージャの2017年流行語大賞に輝いたのは… 白井コーチや海本さんがチームを去ることになったものの、 石井監督続投が決まり、ヨンチョルも結婚。 たったこれだけでも、 陽光が射してきたみたいだ。 ジョージハリスンだったら 「Here Comes The Sun」を歌っちゃ... 2017.12.07大宮アルディージャSeason 2017