※本サイトはアイフィリエイト広告を利用しています。

DAZN(ダゾーン)は嘘をつくメディアなのか!?期待させるな、ちゃんとやれ!

大宮アルディージャ

いよいよシーズン開幕が近づいてきた感じですね。

プレシーズンマッチ、行ってきました。

一昔前ならプレシーズンマッチなんてガラガラだったのに、
ずいぶんサポーターが増えたんだなぁなんてしみじみ。

なんだか、うれしくなるなぁ。

年も年だし今日もおとなしく座ってみてたけど、ゴール裏の熱い応援がやっぱり好きだ。


大宮サポーターのサポーターで良かった。みんな優しいしね。

でもね、正直言うと試合のほうはさっぱりでした。

(ケガが心配だけど)江坂のゴールと塩田のファインセーブ、そして奥井のプレーは楽しめたけれど、そのほかはエキサイティングするシーンが少なかったです。

大前のヒーローインタビューも、え?って感じでした。

無失点だったから、積み上げてきた守備については今シーズンも安心できるかもしれない。けれど、肝心要の攻撃が、ねぇ。

ゴール前で棒立ちしてたペチュニク、今年は本気出してくれるといいのにな。

とはいえまだシーズン前。いくらでも膿を出し切って、開幕までに何とかしてほしいです。

[adsense]

何とかしてほしいといえば、Jリーグの放映権を獲得したDAZN(ダゾーン)のほう。ひさしぶりの更新で、こんなこと言いたくないけど、でも言います。

何が「DAZNだゾーン」だ!配布していたチラシ、「DAZNは嘘つきダゾーン!」に変えてほしいよ。

だって、おとといこんなメールを送ってくれたじゃん。

おっ!土曜日14時!?

大宮と草津のプレシーズンマッチ、配信されるのか!!!!

だから、かなり楽しみにしてたのに。

大宮と草津のプレシーズンマッチ、いつまで経っても配信されないじゃないですか。14時になったら配信されるのかとスマホとにらめっこしてたけど、一向に音沙汰なし!

LIVE配信されたのは、磐田vs鹿児島、熊本vs北九州の二試合のみ。

配信が中止されるなら、メールで訂正のお知らせをリリースしてほしいよ。

プレシーズンマッチ行きたい。でも予定が微妙。だからDAZNで配信するからテレビで我慢するか…って、思っていたサポーターだっていたのでは?

配信やらないんだったらスタジアムに無理してでも行ってたわー!って。

やるなら、やる。やらないんだったら、期待させないで!プレシーズンとはいえ、サポーターにとっては生活を左右することなんだって、よーく知っておいてほしい。

DAZNよ、しっかりやるんだぞーん!