日本代表、大震災から3年の時を経て国立でラストマッチ。ニュージーランドvs日本代表戦は5日

日本代表Season 2019
スポンサーリンク

2014年03月05日、日本代表vsニュージーランド代表戦

Jリーグ開幕を明日に控えてますが、その直後の3月5日(水)には日本代表のニュージーランド戦があります。備忘録として記録しておきます。開幕とともに、サッカー目白押し。時間がいくらあっても足りませんが、楽しくてたまりません。

長谷部と内田は怪我のため代表から外れており、ウッチーの代わりに駒野が選出されました。ザッケローニいわく

長谷部とはニュルンベルクで直接会った。ゆっくり完治を目指してほしいと伝えた。(内田に代わって招集した)駒野は計算できる選手。

とのこと。駒野なら、やってくれるでしょう。

日本代表の国立ラストマッチは、震災の悲しみを乗り越えてサッカーを観戦できる喜びをかみしめる

なお、試合会場は聖地国立競技場。日本代表としては、改装前のラストマッチになります。サッカーファンなら目に焼き付けておきたいです。また、今回のニュージーランド戦は、3年前の大震災の影響により中止となっていた代替試合のようなもの。あの時は、サッカーどころではなかった本当に辛い時期でした。こうしてニュージーランド代表と戦える日常に喜びを噛み締めなければなりません。

ニュージーランドサッカー連盟会長のフランク・ヴァン・ハッタム氏も、日本サッカー協会の公式ページにその想いをコメントしています。

(略)我々は2014 FIFAワールドカップ ブラジルに向けた日本の準備に協力できることを嬉しく思うとともに、2020年東京オリンピックに向けた建替えを前に、国立競技場で行われる最後の代表戦という歴史的な試合に参加できることを光栄に思います。

日本代表に協力してくれるニュージーランド代表に、とにかく感謝、感謝です。

日本代表vsニュージーランド戦 テレビ放送時間

2014年3月5日(水)19:00〜 TBS

日本代表招集メンバー

GK
川島(スタンダール・リエージュ)、西川(浦和)、権田(F東京)
DF
駒野(磐田)、今野(G大阪)、伊野波(磐田)、長友(インテル・ミラノ)、森重(F東京)、吉田(サウサンプトン)、酒井宏(ハノーバー)、酒井高(シュツットガルト)
MF
遠藤(G大阪)、青山(広島)、細貝(ヘルタ)、本田(ACミラン)、香川(マンチェスター・ユナイテッド)、清武(ニュルンベルク)、斎藤(横浜M)、山口(C大阪)
FW
岡崎(マインツ)、柿谷(C大阪)、工藤(柏)、大迫(1860ミュンヘン)

▽代表のアウェイ新ユニが発表されています▽