15日、東アジアカップ代表メンバーが発表されましたね。
「若い選手も試す」とザッケローニが言っていたので、大宮サポ視線からすると青木が代表に近いかなぁ〜なんて期待もしていたのですが、結局選出されませんでした。
久しくフル代表と本当に縁がない大宮…。まずは、リーグ戦で白星を落とさないことに集中せよという暗示だと思うことにしましょう。
それでも、その昔「青木のAは、A(フル)代表のA!」と意気込んでいた青木。サムライブルーの袖を通すその時を心待ちにしていますよ〜。
※青木は一度だけ招集歴あり
ちなみに、選出されたメンバーは以下のとおり。
【GK】
林卓人(仙台)
西川周作(広島)
権田修一(FC東京)【DF】
駒野友一(磐田)
栗原勇蔵(横浜FM)
千葉和彦(広島)
森脇良太(浦和)
槙野智章(浦和)
森重真人(FC東京)
鈴木大輔(柏)【MF】
青山敏弘(広島)
高萩洋次郎(広島)
高橋秀人(FC東京)
山口蛍(C大阪)
扇原貴宏(C大阪)
柴崎岳(鹿島)【FW】
豊田陽平(鳥栖)
山田大記(磐田)
柿谷曜一朗(C大阪)
齋藤学(横浜FM)
工藤壮人(柏)
大迫勇也(鹿島)
原口元気(浦和)
コンフェデ直前では、元大宮のサカナ君こと東慶悟(FC東京)がフル代表入りしていましたが、今回は落選。U-23では10番を背負っていたので、本人はさぞかし悔しい思いをしているでしょう。大宮に在籍した選手は応援するスタンスでいる私にとって、なんとも寂しい限りです。
代表に選ばれるってことは、本当に凄いことなんですね。
個人的には、柿谷曜一朗(C大阪)、齋藤学(横浜FM)あたりのプレイは楽しみです。特に、斎藤には先日のマリノス戦でチンチンにされましたし、代表でそのチカラをぜひとも爆発してもらいたいです。
初戦は、中国と対戦。テレビ放送は21日(日)20:55〜フジテレビで。要チェックですね♪
↓ いつもポチっと押してくれてありがとうございますm(__)m ↓
にほんブログ村