[Mac]OS X Mavericks (マーベリックス)でCanon PIXUS iP4200はサポート外だとぉ??

MacOS X Mavericks (マーベリックス)のインストール警告画面備忘録
スポンサーリンク

Mavericksは、対応しない?どうしてくれるPIXUS iP4200

ぬほほほ。MacOS X Mavericks (マーベリックス)が、無料でアップグレードできるというので、早速インストールしようとしたら、問題が山積み。愛用しているCanonプリンターPIXUS iP4200はサポート外であることがわかり、MacOS X Mavericks (マーベリックス)のインストールを迷っているところです。

MacOSのアップグレードって、結構勇気がいるんですよ。だって、周辺機器やアプリが使えなくなることがあるんですから。
ま、人柱になっちゃおうかなぁ…とインストールボタンを押してみたら、こんな画面がまず出てきました。
MacOS X Mavericks (マーベリックス)のインストール警告画面
Excelやプリンタソフトが使えなっくなっちゃよーって。
まぁ、Excelなんか良いのだけれど、プリンタードライバーも警告表示されてしまい、これは困ってしまいました。

コレじゃ細かい印刷設定ができないじゃないかぁ。
Canon PIXUS iP4200
確かに愛用のCanonプリンターPIXUS iP4200は、2005年に買った古いもの。でもまだまだ現役、使えなく代物ではありません。

しかもですよ、Canonのホームページ[Mac OS X 10.9(Mavericks)対応状況(インクジェットプリンター)]に飛んでみると、追い打ちをかけるように冷たい言葉で「Mavericks (マーベリックス)は対応しないよ」ってアナウンスされているじゃありませんか。
Mavericks対応状況 Canon

インクジェットプリンターのMac OS X v10.9対応製品は以下になります。
製品名を掲載していない製品は非サポートです。
また、今後もサポートの予定はありません。

今後もサポートの
予定はありません。

うーん、困ったものです。

年賀状印刷シーズンを目前にして、Mac OS X 10.9(Mavericks)へのアップグレードを諦めるべきか…。迷うところです。