いきなりですが、車、洗ってますか?
息子が少年サッカーに入団してからというもの、車を洗う機会がかなり減ってしまいました。洗いたくなる機会は思いっきり増えましたが…アハハ。
これから少年団に入れようかな…と考えているそこのあなた!
車が汚れるのがどうしても嫌だというなら、入団を真剣に考えたほうがよいかもしれませんよ。
試合の遠征などで、チームの子どもたちを載せて移動することが当たり前の少年団。試合中、途中で雨が降ってきたらすぐに中断するわけではありません。子どもたちが泥だらけになってしまうのは、仕方ないこと。
頑張ったんだから、泥まみれになっているのは当たり前ですよね。
あ、そうそう。
冬の場合は、晴れていても泥だらけです。
霜柱が昼過ぎに溶け出し、グランドはグチャグチャになりますから。
こうなると車を洗うのはバカバカしくなりますよん(^-^)
低学年の場合は、この他にも、社内でお茶をこぼしたり、鼻くそをほじったり、
車内で子供同士で喧嘩したり…。まぁ、ホントにいろいろやってくれます^^;
車をいつもピカピカに磨いている、土足禁止にしている、汚れるなんて絶対にイヤっ…なんていう方、ムリして少年団に入っても絶対に長続きはしませんよ〜。