※本サイトはアイフィリエイト広告を利用しています。

NIKEのMERCURIAL VAPOR SUPERFLY(マーキュリアル ヴェイパー スーパーフライ)のデザインとCMが凄すぎる

MERCURIAL VAPOR SUPERFLYSeason 2019
スポンサーリンク

NIKEがマーキュリアルの新作を発表

先日、ナイキがMERCURIAL(マーキュリアル)のニューモデル「MERCURIAL VAPOR SUPERFLY(マーキュリアル ヴェイパー スーパーフライ)」を発表しました。

いやぁ、なにこれ!すごい斬新なデザインじゃないですか。

MERCURIAL VAPOR SUPERFLY
そもそもナイキはスパイクに限らず、いつも革新的なデザインを採用する先鋭的なメーカーです。しかし今回発表したMERCURIALのニューモデルのデザインはさらに突き抜けているといっても言い過ぎではないでしょう。

足首部分を覆いフィット感を向上させたらしいのですが、その見た目がまるでブーツそのもの。斬新すぎるゆえ、人によっては好みが分かれそうではありますが、下の動画をみる限りずいぶんと軽そうだなという印象です。

マーキュリアル スーパーフライの特徴とは

MERCURIAL VAPOR SUPERFLY(マーキュリアル ヴェイパー スーパーフライ)の特徴を公式サイトから引用すると以下のとおり

  • フィット:ダイナミックフィットカラーが全速力でも快適なホールド性を実現。
  • タッチ:高精細FLYKNITアッパーとNIKESKINが素足のような感覚を生み出す。
  • トラクション:反発性に優れたカーボンファイバー製プレートが全方向への爆発的なスピードを支える。

???????
question

かっこ良すぎて、逆に何のことやらわかりにくくなっていますが(笑)、噛み砕いていうとこんな感じでしょうか。

  • 足首まで一体化するから気持ちよくフィットするよ
  • ダイナミックフィットカラー

  • とにかく早く走ることを追求
  • アッパー部分(ボールがヒットする部分)とNIKEの特殊素材が、まるでスパイクを履いていないような感覚に
  • ソール(靴底)が軽くて牽引力を生み出すので早く走れるよ

ということでしょうか。これだと買う気が失せますね^^;
やっぱり詳細はナイキの公式サイトを確認するのがよろしいかと。

photo credit: andy.brandon50 via photopin cc

MERCURIAL(マーキュリアル)とは

そもそもMERCURIAL(マーキュリアル)といえば、クリスティアーノ ロナウドが愛用することでお馴染みのNIKE(ナイキ)のサッカースパイク。前回の南アフリカW杯では出場国の選手がエンドースを結んで、数多くのプレイヤーたちがこれを履いていました。ナイキにとっては今回のブラジルW杯も絶好の宣伝の機会となるはずなので、今回発表されたMERCURIAL VAPOR SUPERFLYを履いてプレーする選手は、これでもか!というほど目にすることになるでしょう。

一口にマーキュリアルと言っても、その種類のランクは実に様々あるようです。
今回、発表されたVAPOR SUPERFLYは、本格的なプレイヤーが使用するようなトップグレードのスパイクです。おおよそ、ミドルクラスは「ベロチ」、エントリークラスは「ヴィクトリー」、ジュニアクラスには「ボルテックス」といった具合に名前がつけられています(厳密には違います)。

ここで説明してしまうと話が長くなりますので、SWS(スポーツウェブショッパーズ)のこのページを見ていただくとイメージしやすいかと思います。

[browser-shot width=”500″ url=”http://www.sports-ws.com/toku/brand/2012/nike.html#02″]

発売開始スケジュール

なお、MERCURIAL VAPOR SUPERFLY(マーキュリアル ヴェイパー スーパーフライ)の販売は、まず5月26日(月)からNike.comで予約注文の受付が開始されます。その後、ブラジルW杯が開幕する2014年6月12日(木)にNike.comで販売開始。その翌日である6月13日(金)より一部専門店などで販売する予定です。

夏には、このハイカットブーツでグランドをかけまくるプレイヤーがかなり増えそうです。

MERCURIAL VAPOR SUPERFLY(マーキュリアル ヴェイパー スーパーフライ)のCMが面白すぎる

最後に、MERCURIAL VAPOR SUPERFLYのCMがかなり面白いので紹介しておきます。映像はスパイクの特徴を全面に押し出した販促編と、クリスティアーノ・ロナウドやルーニーやら世界のビックプレイヤーたちが勢揃いするストーリー仕立ての映像の二種類存在しています。

特に、後者はMERCURIALをあからさまにフィーチャーせず、サッカーファンなら誰しもニヤついてしまうプロモーションビデオのような内容。かなり面白いので必見です。百聞は一見にしかずということで、もう何も言いません。ただただ紹介しておきます。

▽販促用ビデオ▽

▽面白いのはこちらです▽

▽現在、「マーキュリアル バイパー」で検索するとこんな商品が出てきます。もう少し待てば型落ちになって安くなるのかしら??