日本語が上手すぎ!フォルラン教授のサービス魂に完全ノックダウン!

ディエゴ・フォルラン大宮アルディージャ
スポンサーリンク

フォルラン、ついに上陸。
フォルラーメンにウル具合カレー登場か!?

ディエゴ・フォルラン
photo credit: quicheisinsane via photopin cc

ついにフォルランが来日しました。みんな大興奮ですね。セルジオ越後氏も喜んでいます。

迷解説者、玉乃淳氏は「ウル具合カレー」と「フォルラーメン」を提案を早くからしていました(^_^)

さて、さて。大宮目線で言うとフォルラン来日フィーバーとまったく関係がないわけですが、フォルランが加入したC大阪は同じリーグで対戦しなければならない相手。大宮だって決して無視はできません。むしろ、リーグを盛り上げる超貴重なスーパースター。便乗して楽しんでみるのも、またオツなもんです。

日本語が上手すぎるフォルランサービスに感動した!

セレッソ大阪入団記者会見。第一声、何を言うかとワクワクしながらテレビを見ていた方もいたでしょう。

コンバンハ?ワタシのナマエはフォルランで〜ぇす。
よろしくおねがーいしまーす。

会見で日本語を話してもそんなもんだろうと。しかし、フォルランが発した日本語はとんでもなく流暢かつ長いコメントで、まさに感動ものでした。

言いたいことを前もって考え、日本語に翻訳してもらい、それを暗唱したのでしょうが、そうだとしても短期間であれほど上手く話せるわけですから相当勉強したはず。

しかも、そのサービス精神の高さたるや…。

郷に入っては郷に従うという日本人がもっとも理解しやすいスピリッツを体現してくれるのですから完全にやられました。C大阪サポーターのみならず、Jリーグファン、日本人の心を鷲掴みにしたに違いありません。

海外ではJリーグに移籍したフォルランを「都落ちした」なんて揶揄する声もあるようですが、当の本人は「そんな風に日本を捉えていない」とか真剣な顔で言うものだから、ますます嬉しくなるじゃないですか。

確かにプレミアやスペイン、イタリアのリーグよりはレベルは低いが、ポルトガル、アルゼンチン、ウルグアイよりは上

リップサービスだと疑いたくなりますが、本当に日本のレベルが高いと思っていなければ来日してくれることはなかったはず。素直にJリーグの質が向上していると自負した方が良いのかも。

フォルラン、来てくれてありがとう。
C大阪、呼んでくれてありがとう!!

今シーズンの楽しみがまた増えました〜。

▽ストライカーはこうして作られた!?▽

▽フォルランなりきりセット。間違ってもC大阪のユニは買わないぞぉ〜▽