TextExpanderを購入して起動したらエラーが出た
ブログを書く上で、各重鎮ブロガーたちが入力スピードを上げる必須アプリとして紹介しているTextExpander。このTextExpanderをMacOS marvericks環境でインストール&起動すると、デフォルト設定では使用することができません。
あの、3500円もしたんですけど、どうしたら…。
TextExpander 警告:補助装置が使用不可となっています
TextExpanderを起動しようとすると、こんなメッセージが出てきます。
TextExpanderを使用する前にシステム環境設定の「ユニバーサルアクセス」パネルで補助装置を使用可能にしてください!
TextExpanderは今のところ使用停止になります。
アラームが指摘するように”システム環境設定の「ユニバーサルアクセス」パネルを開く…”をクリックすると…こんな画面が表示されます。
しかし該当箇所がまったく見当たりません。わけがわかりませんね。
システム環境設定>セキュリティとプライバシー>プライバシー(タブ)から修正
結局のところ、システム環境設定>セキュリティとプライバシー>プライバシー(タブ)を開くと、TextExpanderにチェックを入れる項目があります。
そこにチェックを入れるとTextExpanderが使用できるようになりました。
決して安くないアプリを購入した後だっただけに、ちょっとビビリましたがコレで解決するはずです。
参考になった記事:m.designbits.jp
▽TextExpander Mac用▽
▽TextExpander iphone ipod用▽